運転向いてないかも。。と思った時に読んで欲しいこと🚗

「運転、向いてないかもしれない」

そんな風に思ったこと、ありませんか??

私も何度も思いました。

車線変更が怖い、駐車ができない、ルール間違ったらどうしよう、、とか!

煽り運転に関しては、記憶にないので煽られてても余裕なくて気づいてないと思います!笑

免許取って1年経ちましたが、いまだにドキドキしです💦

でも最近思うことがあります!

目次

「向いてない」と思うのは、ちゃんと“向き合ってる”証拠

• 本当に向いてない人は、そもそも悩まない

• 「怖い」「不安」と思えるのは、事故を防ごうとする気持ちがあるから

• 感情を抑えず、正直に受け止めてるあなたはむしろ“安全運転に向いてる人”

自転車だって最初は怖かったはず!

運転も同じ。ほとんどのことは“慣れ”でできるようになります!

運転慣れてる人もその後ろには、何度も練習、乗った経験があるからです。

自転車乗れてるなら車にも乗れるようになるはずです!大丈夫🙆

「向いてない」から「ちょっと慣れてきた」までの小さなステップが大事👌

例えば

• 駐車ができた日をメモする 

• 怖くなかった道をリスト化する

• いきなり遠くに行かなくていいから、近くでも行って帰って来れた成功体験を何度も積むこと!

怖くてここまでしか行けない。

うまく駐車できない。

など、できないことに目を向けず、小さい事でも出来たことに目を向けよう!

➡︎ “慣れ”のきっかけは、ほんの小さな成功体験から

そんな私たちを少し安心させてくれる。ちょっとしたコツを紹介します!

・YouTubeで初心者向けの運転動画を観る!
元教習所の先生が運転しながら注意点やコツを解説してくれてる動画観まくってます!

・目的地までの道をGoogleマップのイマーシブビュー?で予行練習!
通る道がどうなっているか、ある程度見ることができるので、分岐点とか覚えておくことができる!
これめちゃ便利です!

・高速道路は、『運転してみた』動画を見て、状況把握。
初見は怖すぎるから運転者目線で撮ってくれてる動画で予習してます!

とは言っても!イメージだけじゃ上手くならないので、上記のやり方で道を覚えたりして
チャレンジしてみましょう!

運転が怖いのは、ちゃんと命を大切にしてる証拠です。
私は今も完璧ではないけれど、
「怖い」と向き合ってきたからこそ、少しずつできるようになってきました!

あなたのペースで、少しずつ慣れていけますように。
そしていつか、「あのとき、やめなくてよかった」と思えますように♡
一緒に頑張りましょう🥹
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ここにプロフィールを入力

コメント

コメントする

目次