こんにちは!
主です!(他に誰かおるんか)
今回は、運転練習4回目!1人で運転は2回目!の日について書きます。
この日は、前回の1人運転練習と同じく
近所のタイムズカーシェアさんで
車はMAZDA のMAZDA2をお借りしました!
前に乗ったことあってとりあえずは、勝手がわかるので同じ車にしました🚘
1人で運転するってだけで不安がいっぱいなので、新しい車に挑戦する余裕なかったです。笑
時間帯も同じく日曜日の朝!
距離は、片道30分くらい。
せっかくなので、大きめの公園の中にあるカフェにモーニングを食べに行きました🍽️
私、本当にビビりなので、毎回念入りにGoogleマップのビューで念入りに道を確認するんですね。
そしたら!
右折入場禁止の駐車場だったのです!💦
初心者からしたら、どこで折り返して左側から入るか。チャレンジポイントなのです。
近くに入れるコンビニもなく、少しぐるっと回って、計画していたコンビニに一旦駐車。
さて、ここからどうする。
10分くらいGoogleマップと作戦会議した結果Googleマップが出した案(道)がよくわからなかったので、結局自分で考えて挑戦的な道を行ってみたのです。
そしたら無事左側の道に出れまして駐車場に入場成功㊗️
普段頭使ってないので、この日は判断力と実行力のレベルがアップしましたね。
駐車も無事何回か切り返して、入れられました!
あ、ちなみにこの時、車を出て鍵をかけようとしたのですが何度やってもかからず、タイムズさんに電話して聞いたんですよ。
そしたら、エンジン切り忘れてました。
本当に怖い。このまま気づかずモーニング食べてたらエンストしかねないですからね。
運転するだけでいっぱいいっぱいの初心者さん🔰
エンジンの切り忘れ、そして、サイドブレーキのロック(解除も)忘れがちだと思うので、お気をつけて🙇
その後、膝が震えながらもお散歩して、自然の中で深呼吸😮💨(一旦落ち着こう)
モーニングも美味しかったのですが、帰りの運転が憂鬱すぎて、リラックスできませんでした。
帰りは、駐車券使うの初めてだったのですが、
料金の支払い方法を警備のおじさまが察して教えてくれました。優しすぎ😂
人間っていいな♨️
Googleさんに行きとは違う細い道通らされて帰りましたが、無事帰還!!!
お疲れ様でした!
この日学んだ事は、
・左折入場するために折り返すことができた!
・エンジン切らなかったら鍵かからないよ。
・駐車券式の駐車場の出入り!
・まっすぐ駐車!
・人間って優しいんだな。
です。
友達と楽しく運転するのもいいけど、1人は1人ですごく不安だけど自分で考える力と判断力が身について、達成できた時の達成感がすごい✨自信がつくかも!
怖いけど、同じ初心者さん🔰一緒に頑張りましょう🥹
つづく
コメント